農暦元旦 あけましておめでとうございます✡︎ 初春らしいヒカリの下、ぐっと季節が巡ったのを感じた1日。 何度で...
小寒 新月 雉始雊(きじはじめてなく) 厳しい冷え込みが続いています。 waccafarm始めて以来の低温に沢...
霜降 霎時施(こさめときどきふる) 一雨一度と言われる様に雨のたびに秋が深まって来ました。 生活の中心に火のあ...
秋分 水始涸(みずはじめてかるる) 朝晩ぐっと冷え込み、あっという間に薪の季節到来です。 家の真ん中にアペフチ...
✡2020年自然栽培米「ひのひかり・きぬむすめ」販売開始✡ いよいよ、ようやく、2020年WaccaFarmの...
白露 鶺鴒鳴(せきれいなく) 7月の長梅雨、そして8月の酷暑と乾燥で今年の夏野菜はあっという間でした。 暑さも...
処暑 綿柎開(わたのはなしべひらく) 梅雨明け以降、ほぼ降水のない瀬戸内市。 カラカラでヒビ割れる(ガラガラヘ...
立秋 寒蝉鳴(ひぐらしなく) 暦の上だけの秋の様です。 本当に厳しい暑さが続いております。 早朝と夕方前からの...
大暑 大雨時行(たいうときどきふる) 満月前、小望月。 一年でも最も植物のエネルギーが強い頃を迎えました。 朝...
大暑 土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし) 長い長い梅雨のトンネル。ようやく出口が見えてきたようです。 遅れて...